2021年度・2022年度卒部生保護者からの声

2021年度・2022年度卒部生保護者からの声

卒部生・卒部生保護者にアンケートに回答いただきました。

気になる質問をクリックしてください。詳細が表示されます。


 

・技術向上 精神面での向上を期待しました。
・地元の中学校は部活が盛んではなかったので、こちらの学校に入学した。中学校で部活動を頑張ってそしかった。団体競技をする事で、協調性、コミニケーション能力の向上、忍耐力が鍛えられると思った。サッカーを通じて息子の心の成長を期待した。
・本人が、成徳でサッカーをする事を希望しており、それが志望理由だった為
顧問の先生が、国語の先生だったので、サッカーだけでなく、コミュニケーション能力や国語力も伸ばしてもらえたり、サッカーだけでなく、学校生活態度や学力成績など総合的に育ててもらえそうと、期待しました。
・校内芝生、岩崎先生のご指導
・小学生の頃に伺った部活体験で先生のご指導方法に魅力を感じた事で親子共に迷いなく入学 入部致しました。
・本人が成徳のサッカー部に入りたいとの想いがあったため。親としては、心身の成長
・小学校からやっているサッカーを通じて、早く友達ができて学校に慣れられると良いと思った。
・ある。人数的にも活動内容的にも息子に合っていると思ったので楽しく真剣に活動できる事を期待した。
・サッカー部の入部はありました。理由としては、試合に出て活躍してもらいたかったから。
・顧問の先生のご指導方針に共感したため
・監督の思いに共感し、サッカー技術以外も人間的にも成長させてくれる部だと思いました。
・出身小学校からの入学が自身1人だったため友人関係を構築したい、というのが第一でした(小学校の少年サッカー団にて活動はしていました)
・あります。放課後に移動することなく学校のグランドでサッカーのできる中学を探していました。

 

・本当に素晴らしい監督、コーチの元でサッカーをやらせて頂きました。監督、コーチのお休みの日も無く真剣に子供達に関わり指導して下さり技術向上そして精神面も心も支えて頂き感謝の言葉しかありません。
・素直で健全な高校生になった。自分の将来を見据えて行動できるようになった。
・コロナで、学校のルールに従い、中止が多かった。それにより、合宿や栄養講習会など成長する様々な機会を失ったから。学習は皆んなでガヤガヤ部活練習前に学習するより、静かなところで自分のペースで集中学習した方が効率的だと試験結果に出ていた。教育者として、個々の特性を活かす柔軟な対応をしてもらいたかった。
・楽しく活動出来たと思います
・中学校の部活動ではありますが練習量も多くTMを沢山組んでいただき、監督、コーチ共に子供が納得した上でのご指導をして下さり成長できました。予定も早めに知らせて下さったので他の予定も組みやすく安心して子供を通わせられました。
・コロナ禍、試行錯誤しながら活動していただいたため。ただ、やはりコロナのない状態で活動できていたらもっと様々な経験ができたと思うと、少し残念な気持ちもあるため。
・3年間を通して 大変な事も多かったと思いますが、精神的にも肉体的にもすごく成長させてもらったと思います。
・目標を持ちながらチームメイトと切磋琢磨して頑張れた。
・コロナ禍で今までと同じように活動出来なくなった時、「コロナだから何も出来ません」ではなく、「何か出来る事を」と色々と考え実行し、子ども達がたくさんの事を諦めなければならない中、サッカーに対する気持ちだけでも保てるようにとご尽力下さりました。本当に感謝しております。そういう気持ちが子ども達にも伝わっているからこそ、個々が自分で考え出来ることをし、簡単ではありませんでしたが諦めることなく、2度の都大会出場という目標を達成することが出来ました。良き仲間と共に、活動を通し、たくさんの経験をさせていただき、人としても大きく成長させていただきました。
・コロナ禍で思うように連絡ができなかった。
・一言では言い尽くせませんが…コロナ禍にも関わらず、常に最善策を練っていただき、子の成長(サッカー技術に留まらず、体力、精神面)を促していただいたこと
・監督やコーチのご指導の下、サッカー技術だけでなく仲間と協力したり考えたりしながら成長できました。結果として北区で優勝できたり、都大会に出場できて充実した中学生活でした。監督がいつも熱い思いで指導してくださいました。
・成長期の丈夫な体づくりと友人や仲間との絆づくりが出来た事に満足しています。
・監督やコーチの指導が予想を上回る素晴らしいもので、ただ感謝しかないから。
・良い仲間達、信頼できる先生方と出会いました。

 

・自分達子供がサッカーの試合をする時、周りを見渡せばこんなにも沢山の大人の人が用意してくれてたんだと中学三年生あたりで気が付き、良く感謝の気持ちを口にするようになりました。部員同士も皆仲良く部活以外もいつも一緒に居て絆の強さを感じました。
・部員は仲間でもありライバルでもある。競争社会の中で引っ込み思案だった息子が、自分をどのようにアピールすれば良いか考える事ができるようになった。
・ほぼ毎日部活があり規則正しい生活が送れた。
・遠征や練習で色々な場所に行くので、時間の逆算が得意になった。
・暑さ寒さ悪天候でもサッカーを続ける事で忍耐力はかなりついたと思う。社会人になった時この経験は役に立つと思う。
・サッカー部だったから、ずっと付き合っていきたい友人に出会えた。人生の選択は大切で、他人の指標や勧めより、自分の直感に従う選択、自分が得たいものを得れる道、自分に合うと感じる道を選ぶ事が大切だと学んだから。
・上下関係を学んだと思います
・3年間部活をやりきったという経験。特に、1年生の時、自分がミスをすると先輩が怒られるということで、集団の中での立ち居振る舞いを学ぶことになったと思います。また、3年間喜怒哀楽を共にしてきた時間が、部活引退後の友人関係にも影響しているように思います。
・応援に行く機会が小学校の時より減った分、格段に技術が上がっていたり、気迫に溢れた姿を目の当たりにすると成長を感じます。
・辛い練習や合宿なども監督、コーチ、チームメイトに恵まれて楽しく乗り切れた。中学を卒業した今でも変わらずサッカー部とはいいお付き合いが出来ている。
・先輩·後輩という上下関係が保たれた中で、学年の垣根を越え、部活外でも仲が良く、厳しい部活も楽しく過ごせているようでした。大きなトラブルも無かったかと思います。「○○先輩から、胸トラのやり方教えてもらった!」と嬉しそうに話してくれた時のことは、今でも印象に残っています。
・練習はハードでしたが、体力もつき、栄養面からの勉強もして試合で結果が出せました。何よりチームワークが良かったです。
・サッカーは未経験からスタートしました。はじめは全然できなかったことが努力を続けることで試合にも出してもらえるようになる。次第に、仲間とサッカーをするのが楽しくてたまらない、というようになっていきました。挑戦することの楽しさを感じる経験をできたことが大きかったと思います。サッカーを通じて周囲もよく見えるようになり、家族に対しても自然に思いやりの行動を取れるようになりました。

 

・練習環境は素晴らしく指導方針等は顧問の先生に口を挟むことなど何もなく素晴らしい指導をしていただきました。
・学校の近くにサッカーグランドがあると良い。部費や父母会費は有効に使われていたと思うので不満はない。
・部費や父母会費は、活動内容に沿っていたと思う。費用より、PCR検査や看護師付き添いさせてでも、合宿などの活動を中止せずに行って欲しかった。お金は失っても取り戻せるが、時間や成長のタイミングは取り戻せないから。
・合宿も安く設定していただき、助かりました
・部費の運用も適正に行われており保護者も納得のいくものでした。
・定期的な保護者会等できちんと説明してもらえるので特に問題は感じません。仕方がありませんが、試合場所が遠く週末の朝は辛かったですが…
・大変満足しております。
・顧問の先生の他に外部コーチも数名おり、正直足りているのかな?!と思う位の額で、不満は全くありませんでした。遠征費も必要最低限な金額ではないでしょうか。保護者になるべく負担をかけたくないという思いが感じられました。
・特に不満無し
・費用対効果抜群と感じました。
・費用対効果は高いです。練習環境も整っていて、子どもたちの身体のケアにも気を配ってくださいます。会費の使い途も丁寧に説明いただきました。
・不満等は特に感じておりません。
・サッカー部があってこその充実した中学生活でした。試合もたくさん組んでくださいましたが、保護者には負担がかからないようにしてくれています。最低限の部費で、ここまで丸ごと面倒をみてくださるのですから、費用対効果はとても高いと思います。
・問題ないです。部費や父母会費に関しては逆転にもう少し集金してもよいかなと思いました。放課後に移動する事なく、そのまま校庭で練習ができるのは良かったです。岩崎先生、寺田先生のご指導のおかげで、いままでパス中心だった息子ですが、持ったらしかけるドリブルでのサッカーも覚えました。

 

・東京成徳中学のサッカー部を選び本当に良かったです。顧問の先生は真剣に熱意をもって指導して下さり技術の向上だけでなく不安定な時期の子供の精神面も真剣に支えて頂きました。また、3年前に戻っても東京成徳中学のサッカー部を絶対選びます。
・我が子が他の学校に入っていたらどうなっていたのかは比べようがないですが、私はこちらの学校で満足しています。学校の先生方は面倒見がよく、サッカー部の顧問の先生も子供たちのために熱心に指導し活動されています。保護者とのコミュニケーションもしっかり取られていて安心して預ける事ができました。
・すごくいい経験をさせて頂けると思います!
・他人の言葉や各チームの成績結果、他人の子の結果や上手い話に惑わされず、自分の子を誰よりも知っている親だから、自分の子に一番必要だと感じる道、自分の子に合った道を選んで下さい。そして子供本人に最後の選択を任せて下さい。子供の人生です。たとえ失敗した選択をしても、自分で選んだ道は、他人のせいにしないで、なんとか成功できるよう自分の力で修正しようとする力になります。また間違えた選択で後悔したとしても、それは次の選択を誤らない高校や大学進学、就職選択する時の力になります。自己を知り、自分に合う道が何か、自分が生きたい人生を描ける材料を獲られる環境を選択できる事を願い応援しています。
・とにかく一生懸命活動し、公式の大会は、保護者も応援盛り上がり、楽しかったです。
・安心して入部させられます。
・信頼してお子さんを預けられると良いと思います。
・厳しさの中に愛のある指導の元サッカーを通じて子供達は確実に逞しく成長してくれると思います。また、心配事があれば 親身に相談でき、安心して子供をお任せできる環境です。
・岩崎先生の熱意ある指導は心身共に強くさせてくれます。面倒見もよく親はみな感謝しております。
・我が家の息子はサッカーで東京成徳大学中を選んで入学した訳ではなかったのですが、今では東京成徳大学中を選んで良かったと思う一番の理由が「サッカー部で三年間活動を通し得られた経験と成長」だと思っています。サッカーが巧くなって欲しい。試合に勝って欲しい。もちろんそれも大事な事であり、そうあって欲しいと思うのは当然ですが、それ以外に得られる大きなものが、東京成徳大学中サッカー部にはあると思います。たくさんの制限があった中学三年間でしたが、充実した時間になった主軸に、サッカー部での様々な経験があると感じています。
・お薦めです
・中学時代の環境が与える影響は大きいと思います。成徳には良い指導者と良い仲間で切磋琢磨しながらサッカーができる環境が整っています。
・我が子はたまには疲れて面倒くさそうなことはありましたが、基本中学サッカー部の活動が大好きでした。先生方も子供達のことを大切に考えてくださり保護者としてありがたかったです。
・高校生になり、サッカーを続ける子、サッカーではなく他のやりたい事をみつけて頑張っている子と別れてはしまいましたが、3年間お互いに切磋琢磨し過ごしてきた仲間たちとは、びっくりするぐらい本当に仲が良く、そんな大切な仲間達が出来た事が、成徳のサッカー部に入って良かったと思う所です。信頼できる先生とも出会う事ができました。サッカーの勝ち負けだけではなく、こころの成長を考えるのであれば、是非に東京成徳サッカー部へ!