2024年活動報告

T4リーグ後期第7節 VS GLAUNA
[対戦相手]
GLAUNA
「テーマ」
チャレンジとカバーをしっかりする、運動量を上げる、声を出す。真ん中の選手が相手ディフェンダーを止めてプレスバックをする。縦パスと横パスを選択できるようにする。オーバーラップをできるように斜めに走ってボールを受ける。チャレンジを早くする。
センターラインでプレーする。2点差がついたら守備の強度を上げる。足元、重心、裏の選択肢を選んでボールをもらう。
後ろでパスを回してチャンスがあったら裏に蹴る。
[試合内容]
試合の入りはとても良かった、早い時間で先制点をとったので試合の流れは良かった。でも1点とられたときに全体的に焦っていた場面があったので落ち着いてプレーできていたらもっと良かったと思う。
[次回に向けて]
フィジカルをもっと強くする。斜めに入れるようにはじめに外にずれて入れるようにする。裏に抜けたときに余裕がなかったのでしっかりと中を見てパスをすればよかったと思う。
3年生FW

関東私立中学校リーグ【KSリーグ】第1節 VS攻玉社
「対戦相手」
攻玉社
「テーマ」
ディフェンスラインでのボール回しを早くする。ラインの上げ下げの声をかける
「試合内容」
最初の立ち上がりは疲れているのか声も出さずにプレーしていたのでディフェンスラインとの声掛けができてなく点を決められてしまった
ディフェンスラインでのパス回し中に間でボランチが全然間でパスを貰えていなかったのと声を出さなかったのが反省点だと思う。
「次回に向けて」
と大会前なので練習や練習試合も声を出しながら盛り上げていくことを意識して取り組む。
2年MF

新人戦 第四支部大会 代表決定戦 VS日大豊山
「対戦相手]
日大豊山
[テーマ]
声を出して試合を盛り上げる。ボールを運んで高い位置でパスを出す。
[試合内容]
試合開始早々に1点取ることができた。その後自分はボールを受けたら運んでボランチなどにパスをすることができた。また後半ではフォワードを惹きつけてからキーパーにだしてサイドチェンジをすることができた。
[次回に向けて]
もっとボールを持てるところは持ってプレーする。また相手のフォワードがプレッシャーにきても焦らず冷静に対処する。
2年DF

新人戦 第四支部大会 VS立教池袋
〔対戦相手〕
立教池袋
〔テーマ〕
落ち着いてプレーする
無理に前を向かず繋ぐ
〔試合内容〕
前半から2点とることができた。
でも、後半はみんな前に行こうとしすぎて後ろに下げて繋ぐということができていなかった。
〔次回に向けて〕
自分はもっとワイドに広くことを
意識しようと思った。
2年MF

T4リーグ後期第6節 VS ASCOLTA
[対戦相手]
ASCOLTA
[テーマ]
相手のコートでサッカーをする
しっかり勝ち点をとる
[試合内容]
前半は両チーム攻めていたがなかなかチャンスまで持っていくことができなかった。成徳が先制に成功し前半を折り返した。後半に入って追加点を決めれたが、CKで一点決められPKで2点目を決められ同点に追いつかれた。しかし、全員切り替えることができてロングシュートとキーパーの1対1で3点取ることができた。勝ち点3獲得。
結果5-2
[次回に向けて]
ハイボールの処理をしっかりする。コーチング、周りへの鼓舞をさらに上げる。アップ雰囲気作りをする。
3年GK

秋季大会 北区決勝 VS駿台学園
「対戦相手」
駿台学園
「テーマ」
とりあえず声を出して盛り上げる、体を張ったプレーをする
「試合内容」
声をあまり出せなかった。体を張ってプレーする事ができた。例えばボールを受け取ったときにキープする時間を長くしたり、自分の方に高めのボールが来たら絶対に競り勝つということができた。また体を張ったおかげでファールも献上してもらった。
「次回に向けて」
キャプテン、副キャプテン関係なしにとりあえず盛り上げる。周りの緊張をほぐさせる
2年FW

JFA U-13 サッカーリーグ2024[東京都] VS修徳中学校
(対戦相手)
修徳
(テーマ)
前からしっかりとはめにいく、声を出す。
(試合内容)
前からしっかりとはめにいけて、ボールを取れることが多かった。キーパーからビルドアップする時に、ミスをして取られて失点というシーンが何回かあった。
(次回に向けて)
もっと声をかけて試合中に改善できるところがあったので次回に向けて反省していきたい。

秋季大会 北区準決勝 VS東京朝鮮
[対戦相手]
東京朝鮮
[テーマ]
最初の15分は前線にボールを出す。あとはサイドバックにパスを出す。
[試合内容]
前半はどちらも攻防していて得点を取ることができなかった。味方に出すロングボールの質が悪かった。また自分はコーナーキックのチャンスを何回も外してしまった。後半の最初は前半のようになっていて得点シーンも少なかった。だがその後に右サイドハーフからのパスにフォワードが反応し得点した。その後全員で守備を固め、フォワードスルーパスに反応した右サイドハーフが得点しました。
[次回に向けて]
今後は前線にたくさんパスを出して得点チャンスを生み出す。
2年DF

秋季大会 北区決勝トーナメント VS明桜
[対戦相手]
明桜中
[テーマ]
グラウンドの状況をよく考えるシンプルに裏があったら蹴る
落ち着いてプレイをする
[試合内容]
前半はあまり点がとれず後半に入ってしまった。カウンターが少し怖かった。徐々に点がとれて7対0で勝つことができた。
[次回に向けて]
自分は簡単なパスが多くグラウンドをあまり大きく使えなかったので次回はもっと裏へのパスを出したい。
2年MF

秋季大会 北区予選リーグ VS桐ヶ丘
「対戦相手」
桐ヶ丘
「テーマ」
すぐにカバーに入れる場所に入る、味方のボールを貰いに行き広げる
「試合内容」
最初の立ち上がりがグタグタでグラウンド状況も入る中声を出さないでディフェンスラインで回してしまい点が入ってしまったので声を出して回す時は回すで考える。声を出しで他の人にカバーや貰いに行くことを言う。ボールを貰う時は1度周りを見て貰い次どこにパスを出せばいい考えられてない人がいたからそこが反省点だと思う。
「次回に向けて」
新人戦2戦目なのでちょっと緊張したけれど次回から声を出して次のプレーを考えながらやることを意識する。
2年MF

秋季大会 北区予選リーグ VS十条富士見&滝野川紅葉
[対戦相手]
十条富士見&滝野川紅葉
(テーマ)
声を出す、裏へのパス、落ち着いてプレーをする、チャレンジ&カバー、声掛け
(試合内容)
比較的にボールをまわせた試合だった。ちゃんと裏へのパス通って得点ができた。またまもりもチャレンジ&カバーができて良い守備ができた。
(次回に向けて)
でも声掛けがちゃんどてきていなかったので次回に向けて反省していきたい

T4リーグ後期第5節 VS 清瀬ヴァリアント
[対戦相手]
清瀬ヴァリアント
[テーマ]
しっかり勝ち点をものにする
[試合内容]
守備はコーナーキックで相手のマークを外してピンチになってるとこがあったけどチャレンジandカバーがしっかりできていたしラインコントロールが良かったから失点しなかった。攻撃は1体1でしかけたあとシュート打ててなかった。だけど最後決め切ることが出来て良かった
[次回に向けて]
もっと楽な時間に点をとって余裕を持たせる。オーバーラップ、パスを出したあとの動きを意識するともっと良くなると思う。
3年DF

T4リーグ後期第4節 VS Alumundo
[対戦相手]
 Alumundo
[テーマ]
暁星と同じようにやる。
[試合内容]
最初は守備でみんな声を掛け合いながら守ったが、危ないところが何個かあった。一発を狙う形で攻撃をしたが点は決まらなかった。それでもちゃんとでき同点に終わった。
[次回に向けて]
一つ一つのプレーの質をあげ、声もちゃんとかけ続けていきたい。

T4リーグ後期第3節 VS 暁星中学
『対戦相手』
暁星中学
『テーマ』
勝ちきる
『試合内容』
試合始まりは五分五分の展開が続きそしていい感じに一点目を取ることができ前半が終わり後半が始まったが入りが悪く開始早々のコーナーキックで失点しまい、立て続けて失点しまい1対2になってしまい。負けてしまった。
『次回に向けて』
後半失点した時後ろは繋ぐことにしたが前線の人は前に蹴ると思っていたのでコミニケーションが足りなかったので次はコミニケーションをとりたい、これからのTリーグは勝ちきりたい。
3年M F

T4リーグ後期第2節 VS Visfida
[対戦相手]
Visfida
[テーマ]
ワンタッチプレー
サイドを使う
[試合内容]
前半の早い段階で点数が入った。そのままチャンスを多く作れたが、決め切れた回数が少なかったけど5−0勝利した
[次回に向けて]
ボランチへのワンタッチプレーの質を上げる
3年FW

T4リーグ後期第1節 VS西が丘サッカークラブ
[対戦相手]
西が丘サッカークラブ
[テーマ]しっかりとつなぐ
[試合内容]前日の東海大菅生中との試合でしっかりと守るということを意識していてその意識のまま試合に入ってしまって前半攻撃の姿勢が弱かった。ハーフタイムで話し合って後半からは攻めの姿勢を強くしていった。2年生が交代してきたがしっかりと攻め切ってゴールを取れたからよかった。次回からは1試合1試合意識を変えられるようにする。
3年FW

私学大会2回戦 VS東海大菅生中
[対戦相手]
東海大菅生中
[テーマ]
しっかり守って一撃決める
都大会へ向けての準備
[試合内容]
開始早々に失点してしまったのが悪かった。
攻撃はチャンスが何本かあったのに決めきれずに0-1で終わってしまった守備はしっかりラインコントロールができていたし裏に抜けたボールについていって、サイドで取り切れていた。失点したが、その後、切り替えて0-1だったのは良かった。
[次回に向けて]
大事な場面で決めきらないと残りのTリーグでは勝っていけないからしっかり決めきるとこで決める。守りきる。もう失点しない気持ちで試合に望む
3年DF

私学大会1回戦 VS青山学院大学中学校
[対戦相手]
青山学院大学中学校
[テーマ]
パスを回してゴールを狙う
[試合内容]
今日の試合は後ろからボールを回してゴールを狙うことができた。試合自体は前後半ともに自分達のペースで進めていくことができた。ただパス回しでの自分達のミスや守備面でのミスの多さも目立ってしまった。そうゆうとこでのミスを無くしていくことで試合にも勝つことができるから頑張っていきたい。
3年DF

北区リーグ VS成立学園中

前半の早いうちに点数を取ることに成功したが次のセットプレーで守備が軽くなり失点してしまった。悪天候の影響で後半始まるのが2時間後になってしまった。しかしアップの時に雰囲気を作ることができた。相手に勝ち越しされるもすぐに点を奪うことができた。決着つかずPK戦になったが、3対5で負けてしまった。
[次回に向けて]
守備のことだけに集中する時間帯もあるからその時はDF陣への声かけに集中する。
3年GK

令和6年度 第63回東京都中学校総合体育大会 兼 第77回東京都中学校サッカー選手権大会1回戦 VS足立十一中

[対戦相手]
足立十一中
[テーマ]
声を出し、マーク&カバーをしっかりする。ワンチャンスを狙う

令和6年度 第63回東京都中学校総合体育大会 兼 第77回東京都中学校サッカー選手権大会2回戦 VS綾瀬・東金町中学校
[対戦相手]
綾瀬・東金町中学校
[テーマ]
たんたんとやる
[試合内容]
前半はボールを支配する時間が長いなか細かいところでミスをしてしまいあまり点が取れなかったが最後いい感じに取れた。
後半は細かいところを修正し得点を取ることができた。だけど今回の試合は縦パスがすくなかった。
[次回に向けて]
縦パスがあまり良い感じに入らないところがあったので、コミュニュケーションをとる。

TM VS城北中学
[対戦相手]
城北中学
[テーマ]
しっかり点を取って勝ち切る
都大会へ向けての準備
[試合内容]
攻撃はチャンスが何本かあったのに決めきれずに0-0で終わってしまった守備はしっかりラインコントロールができていたし裏に抜けたボールのケアがしっかりできていてよかった
[次回に向けて]
大事な場面で決めきらないと都大会勝っていけないからしっかり決めきるとこで決める
3年DF

夏季大会 第四支部予選都大会決定戦 VS日大豊山
『対戦相手』
日大豊山中学校
『テーマ』
自分の力を出し切る
『試合内容』
試合の入りから、みんなで声をだし、PKを獲得し、ちゃんと決めきれて、相手のコーナーキックから素早くカウンターをして決め切れたところが良かった。しかし、終了間際に1点をとられてしまい、少し爪が甘かったです。でも、大事な試合で自分の力を出し切り勝ちきれてよかったです。
『次回に向けて』
一つ一つやることをやり、自分の力やチームでの力を全て出し切ることを意識したいです。そして、勝ち切りたいです。
3年MF

夏季大会 第四支部予選1回戦 VS西池袋
[対戦相手]
 西池袋中学
[テーマ]
声を出して試合に集中すること
[試合内容]
相手はずっと前にボールを蹴っていてそれを跳ね返してた。右で裏抜けをしていい場面があった。後半のフリーキックとコーナーで点数を決めることができた。結果として3点決めることができた。
[次回に向けて]
全力のプレーができるようにする
3年13番

夏季大会北区予選決勝 VS駿台学園
[対戦相手]
駿台学園中学
[テーマ]
前から追う、守備の運動量
周りを引き出す
[試合内容]
前半の早い段階で1点入れられた。
また前半PKで追加点。
後半決め切れずに2対0で負けた。
[次回に向けて]
切り替えの早さ、ボランチのサポートまでもう少しためを作りたい。
3年FW

夏季大会北区予選準決勝 VS東京朝鮮
[対戦相手]
朝鮮中学校
[テーマ]
相手のキーマンを潰し、サイドで一対一をし、ゴールまでいく。
[試合内容]
相手のミスから先制点がとれ、続けて二点目を取ることができ、守備の意識を高めることができて無失点で抑えることができた。しかし、決定機を何回か外してしまい、三点目が取れなかった。
[次回に向けて]
守備の連携の際に声をかけ、はっきりさせる。プレスバックをしっかりして中盤でボールを取ることを意識する。
攻撃の際、最後決め切るだけなのでそこで点を取り、試合を有利に進めたい。
3年MF

夏季大会北区予選決勝トーナメント VS浮間
[対戦相手]
浮間中学校
[テーマ]10点取れる試合は10点取る
[試合内容]前半の早い段階で先制点を決めることができ、そこから点数をたくさん決めることができた。決めきるとこで決めきれていたからよかったがラインが少し低くてやりづらかったもっとコミニケーションをとってそういうところを直していきたい。
3年FW

T4リーグ第8節VS FRENDY
[対戦相手]
フレンドリー
[テーマ」
試合の初めから集中して守備をする。高いボールはしっかりとはね返す。
[試合内容]
前半はしっかり守備ができていて、失点することはなかった。相手にボールを回されてるところもあったが中盤からのプレスと前線からのプレスバックで相手にやらせていなかった。前戦の選手が1チャンスをしっかり決めて前半は1-0で終わることができた。後半は2失点してしまったが、セットプレーで2点、1対1で1点取ることができた。
[次回に向けて]
ファーストの声を出す。チャレンジとカバーをする。ディフェンスラインで話し合う。
2年DF

T4リーグ第7節VS 清瀬バリアント
[テーマ]裏を狙ってサッカーをする
[試合内容]今日前半から攻撃をすることができていた。積極的にフォワードの裏を狙うこともできていてかなりチャンスを作れていたと思った。だが最後のところで決め切ることができなかった。逆に相手は少ないチャンスをしっかりと生かしてきて自分たちの集中が切れたところで決められてしまった。
[次回に向けて]
次からは集中を切らさないでディフェンスをしていきたい
3年DF

夏季大会北区予選予選リーグ VS滝野川紅葉
[テーマ]
チャレンジとカバーをしっかりする、運動量を上げる、声を出す。
[試合内容]
真ん中の選手が相手ディフェンダーを止めてプレスバックをする。縦パスと横パスを選択できるようにする。オーバーラップをできるように斜めに走ってボールを受ける。チャレンジを早くする。
センターラインでプレーする。2点差がついたら守備の強度を上げる。足元、重心、裏の選択肢を選んでボールをもらう。
[次回に向けて]
もっと入りから動けるようにする、2点差がついたときの選手の声掛けが出来ていなかったので言えるようにする。全体的に焦っていた場面があったので落ち着いて縦パスと横パスを出す。キーパーと一対一で落ち着いてシュートを決めれるように練習をする。フィジカルをもっと強くする。斜めに入れるようにはじめに外にずれて入れるようにする。グラウンドがボコボコでトラップをミスしているとこがあったので落ち着いてトラップ出来るようにする。
3年生FW

夏季大会北区予選予選リーグ VS駿台学園
[対戦相手]
駿台学園
[テーマ]
前半は0対0で終わり、後半残り1分で点を取る
[試合内容]
前半は全員集中できていて、失点するシーンはなかった。しかし、決定機を全然作れなかった。後半に入っても集中を切らさず、全員で守りきることができた。決定機あったものの、それを決めこることができなかった。後半終了間際になっても、守備する時間が長かった。
[次回に向けて]
次戦も集中を切らさず、シンプルにサッカーをする。
3年GK

T4リーグ第6節VS LESTE西が丘SC
[テーマ]
前半0-0 2-0で勝ちきり勝ち点三をとる
[試合内容]
前半立ち上がりに失点してしまったけどそっからしっかり3点とることができたのは良かったけど2点差着いた時に全員油断してしまって逆転されてしまった。勝ってる時に全員やることを変えないでしっかり守りきれば良かった。
[次回に向けて]
立ち上がりが悪くて点を入れられてしまったから無駄な1点を減らしてどんな状況でも試合に勝つ。勝ち点を勝ち取る
3年DF

T4リーグ第5節VS VisfidaSC
[テーマ]
負けてはいけない試合。最初からちゃんとやる。
[試合内容]
序盤はちゃんと繋いだりして前に順調にすすんでいたが、バックパスをし、キーパーがミスをしてしまった。そっからあまり良い感じに攻めれず焦ったりしてしまい前半は0-1。
後半は切り替えて繋いだり、裏を狙ったりして攻撃が順調になり2点きめた。
[次回に向けて]
縦パスがあまり良い感じに入らないところがあったので練習をし、コミュニュケーションをとる

T4リーグ第4節VS FC.GLAUNA
『テーマ』
ワンタッチを増やす
『試合内容』
入りが少し悪くセットプレーで決められてしまいミスが多く目立ち攻撃があまりできなく守備の時間が多くなってしまった
『今後に向けて』
リーグ戦なので勝たないと行けない試合が全部なので切り替えて次の試合もこれからの試合も勝って行きたい。
3年FW

TM B VS足立新田中
【テーマ】
・声を出して盛り上げる
・相手のフォーメーションを把握する
【試合内容】
ラインをそろえることができた。オーバーラップをして攻撃に絡むことも出来た。FWへの縦パスをダイレクトですることもできた。CBとのチャレンジ&カバーやインターセプトもすることができた。
【次回に向けて】
インターセプトの後のプレイをもっと落ち着いてする。FWへの縦パスの精度と回数を上げる。声をかけて冷静にプレーする。もっと体を使ってディフェンスする。FWへの裏へのパスも出す。
2年DF

TM VS足立新田中
[テーマ]
声を出す 運動量を増やす
[試合内容]
試合全体を通して攻めることができた。FWにボールを当てて、シュートするところまで行くことができたが、シュートを外してしまった。しかしたくさんゴールを決めることができた。サイドからクロスを入れて決めることもあった。守備もしっかりプレスバックをすることができた
[次回に向けて]
忘れ物をしないようにする
3年FW

TM VS 開成中
VS 大森第十中

【テーマ】
声をあげて試合を盛り上げる
入りの一歩を良くする。
【試合内容】
バックのラインの調節ができたができていた。1対1のところが勝てていた。
攻撃がたんたんとできていた。
ワンタッチプレーを増やして相手を崩そうとした。
【次回に向けて】
オバーラップするときのスピード。
もっとシュートする回数を増やす。
左足でシュートやパスを出せるようにすようにする
タイミングを合わせる。
二年FW

東京招待 VS Varzea千葉FC
[テーマ]入りからいいプレーができるようにアップからしっかりやる。
[試合内容]この試合の1試合前の試合で入りが悪く、後半から必死になってみんながプレーをしていて次の試合では入りから必死にやろうと1試合目の終わりに話していたけど入りは1試合目よりは良かったが1試合目の後半の必死さがなかったハーフタイムでミーティングをして後半少し意識を変えて2得点取り返せたのは良かった。アップは大切な事だと改めて知らされた試合だった。
新3年FW

東京招待 VS ソシオ
[テーマ]
試合に入る気持ち、プレスバック、コミニュケーション
[試合内容]
前半は試合の入りが悪く、みんなが目の前のことでいっぱいいっぱいになっていた。
後半は前半の反省を活かして、プレスバック、ラインコントロールなどは改善はしたけど、技術の差、一瞬の隙でやられてしまった。
[次回に向けて]
後半で逆転できるようなチームにしていきたい。そのためには一人一人がやる事を守っていかないといけないと思いました。
3年DF

東京招待 VS FC渋谷
[テーマ]
相手がボールキープが上手いチームのため、プレスバックを用いてボールを奪いショートカウンターをする。
[試合内容]
自分たちがボールを持っている時間が少なく、チームの全員が自陣に戻ってきてしまっている時間が長かった。高い位置でのボールカットからチャンスが生まれたが、決め切ることができなかった。
[次回に向けて]
最近の課題が試合への気持ちと入り方のため、アップから沢山声を出して雰囲気をよくする。
守備をしている時間が長いと攻撃の際に自然と焦ってしまうため落ち着いて中盤が試合をコントロールする。
3年MF

TM VS安行中学B
[テーマ]
前線にボールを当てて点を多く取る。声を出すこととマークの相手を確認すること。
[試合内容]
少し下がり目でボールを受けてサイドハーフの裏やFWの足元などにパスができた。相手がツートップだったので、2試合目から相手のFWの1枚は自分が着いた。DFからボールを受けた時は周りを見てから次に出すところを決めて出した。
[次回に向けて]
試合が始まる前に自分のマークを決めてポディションを確認しておくこと。全員で声を出して試合を盛り上げること。パスを出す前に周りを見てどこが空いてるかなどを確認する。
2年MF

TM VS安行中学A
[テーマ]
裏を狙ってサッカーする
[試合内容]
今日は雨の後の試合だったためピッチ状況があまりよくない状態での試合だった。そう言う時のサッカーはあまりドリブルなどもできなくとにかく裏を狙うように指示されていた。試合内容としては前半から攻め続けることができ指示されたことがそこそこはできたとは思った。
新3年MF

大原研修大会 VS成瀬A
[テーマ]
チャレンジとカバーをしっかりする、運動量を上げる、声を出す、前線の選手は連携して前からしっかり追う。真ん中の選手が相手ディフェンダーを止めてプレスバックをする。縦パスと横パスを選択できるようにする。
[試合内容]
プレスバックが出来ていた声はあまり出ていなかったので次は声を出すように頑張る。全体的に焦っていた場面があったので落ち着いて縦パスと横パスを出す。
[次回に向けて]
キーパーと一対一で落ち着いてシュートを決めれるように練習をする。フィジカルをもっと強くする。斜めに入れるようにはじめに外にずれて入れるようにする。
3年生FW

大原研修大会 VS三郷Jr.FCA
[テーマ]
チャレンジとカバーをしっかりする、運動量を上げる、声を出す、ラインコントロールをしっかりする、前線の選手は連携して前からしっかり追う。真ん中の選手が相手ディフェンダーを止めてプレスバックをする。
[試合内容]
もっと入りから動けるようにする、プレスバックが出来ていた声はあまり出ていなかったので次は声を出すように頑張る。全体的に焦っていた場面があったので落ち着いて縦パスと横パスを出す。
[次回に向けて]
キーパーと一対一で落ち着いてシュートを決めれるように練習をする。フィジカルをもっと強くする。
3年生FW

大原研修大会 VSロクB・大原中学B
[テーマ]
声を出す。3年生に技術面では勝てないから試合結果などで勝つ
[試合内容]
いつもより声が出ていてよかったと思う。だけど大原Bとの試合のときに2試合目ということもあって少し集中力がきれてしまっていた。充分に攻めることはできていたけど点を取ることができなかった。
[次回に向けて]
声を出すことは継続する。そしてもっと集中力を高めシュートの本数を増やし点をとる。
2年DF

大原研修大会 VS東邦大東邦A
[テーマ]
決め切るところで決め切る。サイドハーフの裏にボールを入れる。
[試合内容]
前半後半ともに決定機はあったものの、1点も決めきれず引き分けに終わった。それでも、FWにあてたり、サイドハーフの裏にボールを入れたり、両サイドバックのオーバーラップするシーンは見れた。
[次回に向けて]
ゴール前で焦ってしまうシーンが何回もあったのでゴール前で落ち着いてシュート打てるような声かけをする。
3年GK

大原研修大会 VSロクA
[テーマ]
横パス入れてからの縦パスの意識、ラインバックとアップの声掛け
[試合内容]
前半攻めていたがなかなか点数を取ることができなかった。チャンスはあったものの点に繋ぐことはできなかった。後半始まって10分後くらいに1点決め切ることができた。その後もう1点取ることができた。が、3点4点と引き続き点を取ることはできなかった。
[次回に向けて]
ラインバックとアップの声かけをもっと意識する。
チャレンジ&カバーの確認をする
3年GK

TM VSクリアージュ
[テーマ]
すぐにカバーをとれる場所に入る、バックパスに逃げない、すぐに飛び込まない
[試合内容]
声を出して他の人に行かせてからカバーにいけて良かったと思う。周りを見る前にパスを出さなかったのは良かったと思うけどパスを貰う前に周りを見ることを忘れて取られることがあったからそこは反省する所だと思う。すぐに飛び込まない事は出来たと思うけど中途半端な所にいることがあったから意識して気をつける。
[次回に向けて]
最初は緊張しすぎないでミスをしないようにして考えてプレーを出来るようにする。
3年DF

北区リーグ VS B.B城北
[テーマ]
前から追う、プレスバック、運動量、チャレンジアンドカバー
[試合内容]
前半 後半でしっかりと相手が攻めてくる最中に飛び込まないでプレスバックを待って我慢して1発カウンターで合計2点を取れたから良かったと思う。
[次回に向けて]
入り方とかコンディションの波の大きさを減らして常に100%の力でプレーできるようにする
2年DF

T4リーグ第3節 VS 暁星
[テーマ]
飛び込まず遅らせてプレスバッグをまつ!
[試合内容]
声を掛け合えず誰がボールに行くかわからず相手に反応されてゴールを決められた。攻撃もちゃんとできず前にボールをけりそれに反応するだけになってしまった。適当になってしまいもったいないゴールがなんかいかあった!
[次回に向けて]
練習もちゃんとし、切り替えて声を日頃から出しみんなで組織で守る。

T4リーグ第2節 VS ASCOLTA FC
[テーマ]
前から追う、プレスバック、運動量
[試合内容]
前半は点が決めきれなかった。後半から相手の足が止まってきた頃に1点とれた。そのあといい縦パスからもう1点。
[次回に向けて]
ハイボールのボールの処理。ボランチのサポートまでもう少しためを作りたい、ボランチに落とす時のパス加減
2年FW

北区リーグ VS 赤羽岩淵
[テーマ]
FWにボールを当てる
[試合内容]
少しずつ攻められたがキーパーが止めてくれた。チャンスはあったが決められることが出来なかった。クロスから入れられて相手の頭で決められた。後半も運動量が少なくなってきて追加で2点決められた
[次回に向けて]
声や運動量が少なかったから次から増やせるようにする。
2年FW

北区リーグ VS 駿台学園
[テーマ]
明日の試合の確認
[試合内容]
ミスが目立ち全員運動量が足りなく相手がボールを多く保持していて、自分たちが決めれるシーンで決められず危ないシーンもあった
[今後に向けて]
球際のところは強くいけてたので運動量や声がけなどのところや決め切るとこなどを意識してやって行きたい
2年MF

T4リーグ第1節 VS FC ALmundo
[テーマ]
前半は無失点、後半で点を取る。
ワンチャンスを狙う
[試合内容]
今回の相手は前線にボールを蹴って点を取るチームだった。前半はなかなか攻められず、攻撃シーンは見られなかった。相手に2点取られてしまった。不用意な失点をしてしまった。しかし、相手の戦術によって失点することはなかった。しっかり来たボールに対して跳ね返すことができた。後半に入って相手の足が止まってきたように見えた。だんだん、成徳ペースになり、ペナルティエリア内で倒されPKを獲得した。それをしっかり決めて一点差へ。しかし、そのあと点を取ることができず1対2で負けてしまった。
[次回に向けて]
次戦はホームでの対戦なのでそこでしっかり勝ち点3を取る

第5支部ウィンターカップ VS淵江中
[テーマ]
最初から100%でやる!
[試合内容]
1つ1つ大事に繋いだが集中が途切れパスミスをしてしまい失点してしまった。それで声が少なくなってしまった。だが、そこからパスを回してクロスをし、それを決めるだけだったが決めれるところを決めきれなかった。
[次回に向けて]
1つ1つのプレーを大事にし決めきるところを決める!